後遺障害の種類

後遺障害の種類はそれぞれの症状によって確定されます。

交通事故に遭遇して怪我をし、治療を続けていたがそれ以上の改善が望めない場合の障害を後遺障害(後遺症)と呼びます。
後遺障害の分類は数多いですが、大きく分けると下記の表のようになります。

後遺障害の分類

 病状  症状
 遷延性意識障害  重度の昏睡状態(植物状態とも言います)
 高次脳機能障害  脳の損傷による記憶障害、注意障害、認知障害など
 脊髄損傷
 中枢神経系である脊髄の損傷による障害、運動機能の喪失、
 知覚消失など
 RSD  外傷が治癒したあと、アドレナリンの放出により慢性的な痛み、痺れを感じる障害
 各部位の損傷による障害  骨折、脱臼、筋肉、腱、靱帯損傷、神経損傷、麻痺など

ご家族、ご本人が障害を持ってしまった場合、本来もらうことのできる適正な賠償金を獲得するに、後遺障害の種類を把握する必要があります。
 
特に重度の後遺障害の場合には、その賠償金額が大きく異なりますので、まずは専門家である弁護士にご相談することをお勧め致します。


当事務所へのご相談はこちらから

ImgTop12.jpg

後遺障害に関する他の記事はこちら


■後遺障害とは ■後遺障害の種類 ■遷延性意識障害とは
■高次脳機能障害とは ■高次脳機能障害の6ポイント ■胸腹部臓器の後遺障害
■せき柱骨折による後遺障害 鎖骨、胸骨、肋骨、肩甲骨その他体幹骨の後遺障害 ■上肢・手指の後遺障害
■脊髄損傷 ■頚椎・胸椎・腰椎の圧迫骨折等による後遺障害 ■下肢・足指の後遺障害
■疼痛について ■RSD ■脳脊髄液減少症
■醜状の後遺障害について ■PTSD ■各部位の損傷による傷害

交通事故の無料相談 0957‐22‐8100
詳しくはこちら
相談票ダウンロード
推薦者の声
弁護士費用
事務所案内

contents menu

諫早事務所
アクセスはこちら
島原事務所
アクセスはこちら
長崎事務所
アクセスはこちら

ImgLS3_3.jpg